文化

「ウータン・ナ・ロオブ」「パキキサマ」フィリピン人が家族を大切にする理由がわかるタガログ語

フィリピン人は、家族を大切にする民族です。

いわゆる、大家族制度です。

10人20人で、よくワチャワチャしています。

彼からが家族とどんな関係性を築いているのか、それは、2つのタガログ語を知ることで見えてきます。

 

  • 「ウータン・ナ・ロオブ」(Utano na Loob):義理・恩義
  • 「パキキサマ」(Pakikisama):仲間意識

 

これらの言葉の意味を紐解くとともに、フィリピン人の家族の在り方をみていきます。

 

フィリピン人は大家族主義

フィリピン人は家族で群れがちです。

一緒にご飯を食べたりショッピングセンターに行ったりしています。

 

楽しそう。良いなぁ

 

親族同士が近い距離で生活してる

親族同士、近い距離感で過ごしているのがフィリピン人です。

例えば、子供は結婚しても、親と同じ敷地内か、近所に住みます。

昔の日本の村生活のような距離感です。

 

親族同士でご飯を食べる

週末になると、家に親戚が集まってわちゃわちゃします。

いとこやはとこもやってくるので、すごい人数です。

そのような習慣から人がアポなしで家にやってくる状況にも慣れています

逆に、人の家に何時間も滞在することにも慣れています。

 

家族が助け合って生きている

フィリピン人は、家族でお互いに助け合って生きています

そのような環境下で育っているため、積極的に他人を助ける心が培われています。

 

助け合いの心だね

 

反面、自立心が弱い

お互いに助けあうことに慣れている反面、自立心が弱いです。

人に依存しがちです。

 

甘えたがりかよ!

 

家族との関係性を象徴する2つの言葉

フィリピン人の、家族との関係性を如実に表している言葉は、以下の2つのタガログ語です。

 

  • 「ウータン・ナ・ロオブ」(Utano na Loob):義理・恩義
  • 「パキキサマ」(Pakikisama):仲間意識

 

これらの言葉の意味を掘り下げます。

 

「ウータン・ナ・ロオブ」(Utano na Loob)

ウータン・ナ・ロオブという言葉は、日本人の「義理」「恩義」の感覚に似ています。

家族から受けた恩は忘れません。

人から与えられた経験を、何らかの形で還元します。

 

恩を大切にしすぎる弊害も・・

フィリピン人の恩に対する優先度はかなり高いです。

しかし、「恩に報いるために不正をする」など、一線を超えてしまいがちです。

それほどまでに恩を大切にします。

 

「パキキサマ」(Pakikisama)

パキキサマは、日本人の感覚で言う「仲間意識」です。

フィリピン人はもともと、農耕民族です。

古くからチームワークを大切にして仕事を進めてきました。

仲間を守るために、ベストを尽くします

 

仲間意識が強い弊害も・・

フィリピン人の仲間意識は強固です。

しかし、その反面、仲間を想うあまりの嘘をついてしまうことがあります。

例えば、仲間や同僚が不正を働いても、見なかったふりをしてかばうことがあります

 

最後に

フィリピン人は家族を大切にします。

仲間思いの心は、見習っていきたいところです。

シェアでマニラ特派員を励まそう

-文化
-, ,

投稿日:

Copyright© フィリピンまる見え!マニラ特捜部 , 2024 All Rights Reserved.